こんにちは!ティーアイファームです
弊社ではミルキーベリーの生産もしております
とちあいかと同じ栃木の新しい品種でミルクのように白くまろやかな食感になっています
人によって味の感じ方が違うようで完熟キウイフルーツやパイナップルのようだなどの感想をいただいております
まだ生産者も少なく栽培も難しいミルキーベリー
見かけた際には是非お手に取ってみてください♪またご感想お待ちしております。
ミルキーベリー出荷先 直売所様
○道の駅那須与一の郷
ティーアイファームイシザキです!
赤くなりはじめていたいちごも段々と増え2回目の収穫をしました♪
まだ不揃いで量はないのですが、12月中旬には収穫が本格的になりそうです♪
現在は道の駅に置かせていただいたり事務所での販売も考えております☺️(事務所販売はきまり次第また詳しくお伝えします)
また初の試みでポケットマルシェでの販売も始めました!
ぜひ「ティーアイファーム」と検索してみてください☺️
ミルキーベリーも少しですが収穫出来ました
お久しぶりです
ティーアイファームイシザキです♪
定植したいちご達も花が咲き始め実がなってきました♪🍓
ハウスの中も甘い匂いがしてます☺️
もう少しで収穫が始まります
また販売になりましたらお知らせします♪
とちおとめ
久しぶりの投稿になってしまいました
さて、ティーアィファームでは先日からいちごの定植が始まりました♪
5月頃から親株のランナーを伸ばし子株を育て始め、ようやく、、やっと!植えるところまでこれました✨
今年は病気も押さえ込み順調に育ってくれてます🍓
12月に収穫を目標に頑張って参ります♪
先日農場HACCPを行ないました
豚肉をつくる段階から衛生管理を行なうことにより、みなさまに安全な豚肉を供給できるようにしています
あいにくの雨でしたが無事終わりほっとしてます^^
弊社の豚肉はホームページにも書いてありますが大田原市ポークとして埼玉県などのスーパーに販売しております
詳しく知りたい方はぜひお問い合わせください(^-^)
鑑賞用いちごの影で涼むネコたち🐈
こんにちは♪
だんだんと暑くなってきましたね
丸くなって集まってたネコ達も日陰で暑そうに休んでおり日に日に夏に向かってきてるなと実感しております🍉
みなさまも熱中症にはお気をつけてください^^
今日はランナーに出来ていた子供の株をハサミで切り離し、新たにいちごの親株としてプランターに移植しました
暑さもあり少し萎れてしまいましたが、無事定着することを願ってます!
玉ねぎも少しずつ大きくなってきました♪
収穫が楽しみです^^
遅くなりましたが今年もいちごを購入してくださった皆様ありがとうございました🍓
おかげさまで先日いちごの収穫も終わりを迎え、来年のいちごに向けて準備しています
今のいちごの苗はエネルギーを使い果たし次の収穫が望めないので、ランナーを伸ばし子株からまた育てていきます^^
↑ランナーも少しずつ伸びてきました
今年いちごのハウスも新たに増えましたので、来年はさらにパワーアップして皆様にお届けいたします🍓💛
久しぶりの更新になりました
トウモロコシの栽培が本格化してきました!
昨日はマルチ張りをしてポットの苗を植えました
ゴールドラッシュという品種で、粒が大きく他のトウモロコシに比べとても甘いのが特徴です☺️🌽
甘いトウモロコシをぜひみなさんに食べて頂きたい!今からとっても楽しみです☺️
また成長状況や収穫時期になりましたらお知らせします♪
ベテラン80代のおじいちゃんが中心になってやってます!
最近こちらでは朝と夜が寒くなってきました🍃 この季節になってくると豚たちも寒さを感じらようになり、病気という面においても気をつけなくては行けない時期です!
分娩室ではこの間寒くて隅にいた子を温めてあげるためにお湯で温めてあげました。 最初は震えていたのですがお湯のおかげか元気になり、次第には寝てしまいました笑
こうして助けてあげることも大切ですが、管理をする方法を改めなくては行けないですね💦 まだまだ勉強不足でした💦
#豚#養豚#子豚#お湯#お風呂
iPhoneから送信
あまり更新できてないので久しぶりの投稿になります! 夏になり冷たいものが食べたい今日この頃 スイカという素晴らしい野菜を祖父が毎年一生懸命育てています! 今回は初めてのネット販売をしてみました! ご購入されていただいた方々誠にありがとうございました。 またのお問い合わせお待ちしております!
今度はイチゴのネット販売ができるといいなと思っています!